「ヒルトン」一度は泊まりたいバンコクの一流ホテル
バンコクには多くの一流ホテルがあります。
そして、欧米と比較して、遥かに安く泊まることができます。
例えば、同じヒルトンホテルで比較すると、バンコクのヒルトンは安価でホテル自体も新しくきれいです。
欧米ならとても高額で、手が出ないようなホテルでも、バンコクなら検討の余地があります。
バンコクでも、名の知れた一流ホテルはとても高いですが、ほとんどの場合、相対的に欧米より安く、圧倒的なクオリティなんです。
僕は、出張以外にも、プライベートをホテルで過ごすことが多く、束の間の非日常を味わえるホテル滞在が心底好きです。
一流と呼ばれるホテルで、最高のサービスを堪能することで、疲れた心と体を癒すことができます。
さて、今回、紹介したいのはこちらです。
HILTON SUKHUMVIT BANGKOK
(ヒルトン スクンビット バンコク)
ホテルに興味がある方で、「ヒルトン」の名を知らない方はいないでしょう。
ヒルトン東京が日本初の外資系ホテルとしても有名ですね。
90カ国以上で4,000軒以上のホテルを展開しています。
ここは、BTSプロンポン駅から直結している、高級ショッピングモール「エンポリアム・デパートメント・ストア」からすぐの最高のロケーションです。
ホテルから徒歩圏に、高級ブランドやレストランが全て揃い、どこに行くにも困りません。
歩き疲れたら、質の高いタイ式マッサージ店も多く、とにかく便利です。
そして、この界隈は、日本人の駐在員が多く住む高級住宅地としても有名です。
突然日本食が食べたくなっても心配ありません。
日本と同じ水準の美味しい日本食店が山ほどありますので。
こちらは、ヒルトンのエントランスを入ったところです。
広々とした空間を存分に使って、スタイリッシュなオブジェがあちこちに飾られています。
欧米の都市部のヒルトンと比較すると、とにかく、明るく開放的なスペースが圧巻です。
通常のチェックインはこのフロアとなります。
少し奮発して、エグゼクティブラウンジを使える部屋「EXECUTIVE ROOM」を選択すると、ラウンジでチェックインができ、特別感があります。
この部屋を選ぶ最大のメリットは、ブレックファスト、アフタヌーンティー、そして夜はカクテルやワインなどを飲みながら軽食も楽しめることです。
もちろん、部屋代に全て含まれています。
ホテルを満喫されたい方にはぜひお勧めです。
部屋はヒルトンらしく、派手さはないですが、落ち着いたシックな色で統一され、重厚で高級感があります。
夜はぜひ、ホテル内の「SCALINI」に足を運んで下さい。
店内は、1920~30年代のニューヨークをイメージしています。
まさに米国の黄金期、映画「華麗なるギャツビー」の世界です。
伝統的なイタリア料理に、アメリカ料理のテイストがミックスされています。
非常に厳選された食材を使っており、シーザーサラダからパスタまで、どれをチョイスしても絶品です。
幅広いワインが揃っていて、本格的なイタリアンを心ゆくまで堪能できます。
ちなみに、この場所で、ビュッフェスタイルのブレックファストとなります。
日中、バンコクの摩天楼の中、プールで泳ぐのは最高です。そして、夜のライトアップされたプールサイドも幻想的です。
そして、洗練されたジムです。
ビーチサンダルではジムに入れませんので、運動靴は忘れないようにお願いします。
初めてヒルトンに宿泊するなら、年会費無料のヒルトンHオナーズに登録することをお勧めします。
ポイントがたまりますので、今後、何度も宿泊される方にはメリットがあります。
なお、ネットからでも、ホテルのフロントでも登録可能です。
ヒルトングループのホテルは、バンコクだけで5つあります。
ここはその中でも、立地条件、ホテルの設備、サービスなど、どれをとっても間違いなく最高です。
自信を持ってお勧めします。
この記事へのコメント